令和7年度 やえせハルサー塾 受講生募集
「やえせハルサー塾」では受講生のみ利用可能な畑があるため
講座内容をすぐに復習できる実践型の講座です。
数年後に就農を目指している方を対象とした講座になります。
◆やえせハルサー塾カリキュラムについて
作物栽培の基本を身に付ける事ができます。
また、基本の畑作り、土作りなどを学ぶことが出来ます。
〇農業を「学ぶ」=座学講義
〇畑で「実践する」=農場実習
*カリキュラムや日程詳細は、変更になる場合もございます。
*講座開催期間は5月~翌年3月までです。
募集要項
◆実施日:火曜日 / 土曜日 ※どちらかお選びください
◆期 間:令和6年5月 ~ 令和7年3月(全20日間)
R7_講座カレンダー.pdf (0.04MB)
※火曜日クラスの開講日/5月7日(火)/土曜日クラスの開講日/5月11日(土)
◆コース:基礎から学ぶコース10坪コース(10坪の畑が使用できます)
基礎から学ぶコース20坪コース(20坪の畑が利用できます)
◆実施時間:午前10時~12時まで(2時間)
◆場 所:八重瀬町種苗センター(八重瀬町字大頓2145)
◆応募資格:八重瀬町にお住まいで農業に興味・関心のある方
◆受講料:基礎から学ぶ10坪コース¥43,000
(教材費、畑の水使用料、畑使用料¥13,000/10坪を含む)
基礎から学ぶ20坪コース¥56,000
(教材費、畑の水使用料、畑使用料¥26,000/20坪を含む)
◆講座内容:栽培基礎知識、農具の使い方など農業を行う為に必要な
基礎知識をお伝えします
◆用意するもの:軍手、長靴、ヘラなどの小農道具
◆申込期間:令和7年3月3日(月)~ 3月31日(月)
※申込多数の場合は抽選となります。予めご了承下さい
◆申込み方法
受講に関するお問い合わせ、ご相談、お申込み等は、下記までご連絡をお願いします。
・お電話:098-851-4608(平日9:00-18:00)
※申込みに際して、利用規約内容を必ず確認し同意の上でお申し込み下さい
R7_「やえせハルサー塾」申込及び利用規約.pdf (0.75MB)
『申込み以降の流れについて』
①講座申込み・受付
申込みは八重瀬町種苗センターホームページまたは八重瀬町種苗センター事務所にてお申込み下さい
②抽選結果を当センターより郵送いたします
受講決定された方へ「受講料のお支払いについて」「講座内容」を添付させて頂きます
③受講料のお支払い
所定の期日までにお支払いをお願いいたします
④講座開始日に当センターへお越しください