お知らせ
2019年度 新規就農者育成講座 カリキュラムについて
いよいよ4月9日(火)より新規就農者育成講座が始まります。
詳しい講座日程は以下のとおりです。
2019年度講座日程.pdf (0.12MB)
各クラスともに若干の余裕がございます。
また、日程の中で一部受講を希望される方はその回だけ受講することも可能です。
不明点やお問い合わせがあればお気軽にご連絡下さい。
講座が開始した後でも随時、お申し込みも受け付けております。
【お問い合わせ先】
八重瀬町種苗センター
電話番号:098-851-4608 (午前9時~午後6時まで)
2019年度新規就農者育成講座 受講生募集のお知らせ

八重瀬町種苗センターでは来年度の新規就農者育成講座の受講生を募集しております。
「農業」を仕事にしたい方が対象で、農業に関する基礎知識や技術を学ぶことができます。
また、受講生のみが利用できる専用貸農園も完備!
耕運機などの機械操作の練習もできます!
コースは「6か月コース(全12回)」と「12か月コース(全24回)」の2コース。
実施日は火曜日or土曜日から選べます。
※月によっては開催回数が異なります。詳細は日程表をご覧ください。
「まずは、お試しに一度講座を受けたい!」方は1日だけの体験受講も可能です。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
詳細は以下のとおりです。
****************************************************************************
◆コース:6ヶ月コース / 12ヶ月コース
◆講座実施日:火曜日 or 土曜日
◆講座開始日:火曜日は4月9日、土曜日は4月13日からスタート
◆時間帯: 午前10時~12時まで(2時間)
◆場 所 :八重瀬町種苗センター(八重瀬町字大頓2145)
◆受講料:(講 座 のみ)6ヶ月コース・・・7,700円 12ヶ月コース・・・14,900円
(講座+貸農園)6ヶ月コース・・・20,700円 12ヶ月コース・・・27,900円
◆講座内容:土づくりや肥料の知識、野菜の栽培方法など農業の基礎知識と基礎技術を学ぶことができます。
◆対象者:18歳以上(八重瀬町外にお住まいの方でも受講可能)
◆定 員:火曜日、土曜日ともに30名まで ※先着順のため、定員に達し次第締め切りとなります。
****************************************************************************
講座が開始した後でも随時、お申し込みも受け付けております。
【お問い合わせ先】
八重瀬町種苗センター
電話番号:098-851-4608 (午前9時~午後6時まで)
講座延期のお知らせ
7/10(火)に予定しておりました「第3回 新規就農者育成講座 火曜日クラス」は
台風8号接近のため7/17(火)に延期となります。
暴風域に入る可能性は低くはなりましたが、
かなり大型の台風のため安全を第一に考え、延期といたしました。
受講生の皆様にはご迷惑をおかけしますがご理解、ご協力をお願いいたします。
八重瀬町種苗センター
電話番号/098-851-4608
営業時間/9:00~18:00
台風時の対応について
大きな台風が沖縄に近づいてきましたね。台風8号が7/10(火)に沖縄に最接近の予報が出ています。
直撃は免れたようですが、火曜日の天気は大荒れになる予想ですので
皆様も不要不急の外出は控え、身の安全を一番にして下さい。
さて、その最接近の7/10(火)は第3回 新規就農者育成講座(火曜日クラス)の講座の予定ですが、
この状況では延期になる可能性がとても高いです。
そのため当センターにおける「台風接近時の対応」について下記の通り行います。
御理解と御協力をお願いします。
① 台風の進路予想から,次の日の午前中に警報が発令されると十分予想される
場合は、臨時休講を決定し講座前日の午後5時~6時までに電話で受講生の皆様にお知らせします。
② 午前9時の時点で,警報(暴風警報・大雨警報・洪水警報)が 発令されているは 臨時休講となります。
その場合は延期日程など決定し、講座当日の午前9時~10時までに電話で受講生の皆様にお知らせします。
p 警報についてはテレビ・ラジオの報道及び防災無線による警報発令で御確認ください。
p 警報が解除されても来所が困難なため欠席させるときは,事務局までご連絡ください。
p 台風以外による,通常発令される大雨警報・洪水警報については,十分安全を確かめた上でご来所下さい。
台風時の対応について.pdf (0.7MB)
八重瀬町種苗センター
電話番号/098-851-4608
(朝9時~夕方6時まで)
6/16(土)講座の開催について
台風です!とうとう直撃!
とはいえ中心気圧が992hpaで勢力は弱め。
最大風速も中心付近で18m/sで暴風域もまだ無い出来たて台風です。
この台風は恵みの雨をもたらしていますが、地域によっては大雨のため被害が出ている様子。
被害が無いことを心から願います。
さて、八重瀬町種苗センターのある八重瀬町大頓は雨こそ多いですが大きな被害も無く今の所穏やかです。
明日6/16(土)は「新規就農者育成講座」土曜日クラスの開講日です。
明日の天候によっては講座がおやすみになるのか?とのお問い合わせもございますが、現時点では予定通り実施いたします。
ただし、暴風域に入るまたは、公共交通機関がストップする状況であれば休講となります。
その場合は次週以降に順延する可能性もございます。
万が一、休講になる場合は当日8時までに受講生の皆様へ電話連絡いたします。
また、実技演習も屋根の下で行う予定です。畑に入ることはございません。
でも、雨には濡れてしまうはずなので濡れたり、汚れてもいい服装でお越しくださいませ。
明日、受講生の皆様がいらっしゃる時間帯は雨が強いことが考えられます。お見えの際はどうぞお気をつけてお越しくださいませ。